第391回全珠連検定試験暗算十段位合格者

(令和元年5月26日 実施)

◆氏 名 鈴木 愛菜
◆年 齢 13歳(中1)
◆珠算学習期間 5年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段合格できてうれしいです。九段を取得してから、なかなか結果が出ず、悔しい思いをしましたが、先生の指導と家族の支えのおかげで合格でき、本当に感謝しています。
次は、珠算の十段合格を目指して努力したいと思います。
◆練習で意識していること、工夫していること
時間に余裕を持って、問題を解き終えること。数字を丁寧に書くこと。練習のときは、集中して取り組むことを心掛けています。
◆好きな言葉
練習は本番のように、本番は練習のように

◆氏 名 諏訪 陸人
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 4年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段がとれてとてもうれしいです。今後の目標は珠算十段と全国大会で上位入賞することです。今まで支えてくれた家族や指導してくださった先生に感謝しています。
◆練習で意識していること、工夫していること
答えを書きながら次の問題の計算をすること。
◆好きな言葉
希望 努力

◆氏 名 鹿野 琴音
◆年 齢 14歳(中2)
◆珠算学習期間 7年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
今回、最高段位である十段に合格できて、とてもうれしいです。同じ教室には、九段を合格している仲間がたくさんいるので、私が最初に合格するという思いで練習しました。
◆練習で意識していること、工夫していること
普段、数字が汚いので、数字をきれいに書くことを意識しながら、問題を解くようにしました。
◆好きな言葉
努力は人を裏切らない

◆氏 名 半澤 空知
◆年 齢 14歳(中3)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段合格までは長かったけれど諦めずに試験を受け続けてようやく合格することができたのでうれしかったです。次は珠算十段に合格できるようにしたいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
問題を正確に解くこと。
◆好きな言葉
下剋上

◆氏 名 幾田 真陽
◆年 齢 17歳(高2)
◆珠算学習期間 10年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段位合格は、とても高い壁です。練習で上手くいっても、本番でダメなことは何回もありました。十段を目指している人は、もしなかなか合格できなくても、根気強く挑戦を続けていけばいつか実を結ぶと信じてがんばってください。
◆練習で意識していること、工夫していること
自分の得意種目は、絶対誰にも負けないという気持ちを持って練習してます。周りのライバルと互いに刺激を与え合って共に成長していくことが大切だと思います。
◆好きな言葉
玲瓏

◆氏 名 山内 茉琴
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段に落ちて、落ち込んだときもあったけれど、あきらめずに毎日コツコツと練習してきてよかったです。
◆練習で意識していること、工夫していること
中学生になって、時間があまりとれなくなったので、一回一回練習を大切にするように心がけています。
◆好きな言葉
笑う門には福来たる

◆氏 名 田中 陽菜
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
がんばってください。
◆練習で意識していること、工夫していること
直しをていねいにする。
◆好きな言葉
あきらめない

◆氏 名 松本 実英
◆年 齢 14歳(中2)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
私にはいっしょに練習をしているライバルが2人います。そのうちの1人は既に十段に合格していました。そして私はもう1人の子と今回試験に臨みました。2人で受かって3人で並びたいという強い気持ちから、受かることができた気がします。ライバルは大切です。これからもお互いを高めあっていければいいなと思います。
◆練習で意識していること、工夫していること
次の問題を見て計算すること!← 先生によく言われます。

◆氏 名 河野 陽彩
◆年 齢 13歳(中1)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
習い始めてからの目標を達成することができてうれしい。
◆練習で意識していること、工夫していること
1回1回の練習を大切にすること。
◆好きな言葉
一生懸命

◆氏 名 駒屋 憲伸
◆年 齢 11歳(小6)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
努力が報われてうれしいです。全珠学連・全珠連の暗算十段に合格することができたので、次は日珠連暗算十段に合格できるようにがんばりたいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
大会・試験のときに最大限の力を発揮することができるように、練習のときから、本番を意識しています。
◆好きな言葉
一算入魂

◆氏 名 八木 継玄
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 3年6か月
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
よい結果が出なかったとしてもあきらめずに何度もチャレンジしていこう!!
◆練習で意識していること、工夫していること
どんな練習も楽しんですることを心がけています。
◆好きな言葉
明日は明日の風がふく

◆氏 名 奥村 美月
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 4年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
まず、ここまで成長させてくれた先生に感謝しています。これからも珠算十段を目指して努力していきます。みなさんもがんばってください。
◆練習で意識していること、工夫していること
なぜまちがえたのか考えるようにしている。
◆好きな言葉
努力

◆氏 名 杉本 紗菜
◆年 齢 10歳(小5)
◆珠算学習期間 4年10か月
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
やっと十段がとれました。合格したときは、とてもうれしかったです。次は、珠算の十段がとれるようにがんばりたいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
見取算で、次の問題を見て一問でも速く合わせられるようにいしきしています。
◆好きな言葉
がんばれば、できる

◆氏 名 岩崎 良祐
◆年 齢 14歳(中3)
◆珠算学習期間 7年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
九段合格からの練習の成果がでてうれしいです。一回一回の試験を大事に、後悔のないように練習に取り組んでください。
◆練習で意識していること、工夫していること
計算スピードを落とさないことと、数字をていねいに書くこと。
◆好きな言葉
努力、七転八起
◆都道府県名 香 川 県
◆氏 名 濱本 祐輔
◆年 齢 10歳(小5)
◆珠算学習期間 8年
◆氏 名 濱本 祐輔
◆年 齢 10歳(小5)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
珠算十段合格を目指します。
◆練習で意識していること、工夫していること
見取り暗算の正確さと数字をきれいに書くことです。
◆好きな言葉
努力は必ず報われる

◆氏 名 小林 菜月
◆年 齢 13歳(中2)
◆珠算学習期間 9年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
今後の目標は暗算力を強化すること。
一回の練習を本気でして本番はあれこれ考えて緊張せず楽しむことが1番だと思うのでがんばってください。
◆練習で意識していること、工夫していること
本番を意識し練習すること。
◆好きな言葉
継続は力なり
◆都道府県名 沖 縄 県
◆氏 名 高江洲 誠人
◆年 齢 11歳(小6)
◆珠算学習期間 6年
◆氏 名 高江洲 誠人
◆年 齢 11歳(小6)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
次は、大会で日本一を目標に練習をがんばっていきたいと思います。
◆練習で意識していること、工夫していること
一回一回の練習を本番と思って練習しています。
◆好きな言葉
なせばなる

◆氏 名 前浜盛 伊咲
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 7年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算十段合格では練習は点数がとれたけど検定ではなかなかとれなかったことが多かったけど今回で合格できてうれしかったです。珠算十段にも挑戦していきたいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
十段をとるという気持ちで練習すること。
◆好きな言葉
一生懸命
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2019/09/06 10:00]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://zenshuren2.blog121.fc2.com/tb.php/430-46c6743b
- | HOME |