第39回愛媛県選抜珠算選手権大会
第39回 愛媛県選抜珠算選手権大会開催
小学6年生が愛媛県一に!
全珠連愛媛県支部では毎年3月に全四国珠算選手権大会、及び全日本珠算選手権大会参加選手を選考する大会を行っています。
今年はまだ肌寒さの残る3月15日、新居浜市の東予自動車会館で実施され、小学生の部51名、一般の部56名の珠算・暗算ともに段位取得の精鋭たちが集まりました。来賓として、新居浜市教育長・阿部義澄氏が開会式に臨席し、励ましの言葉を述べました。

熱戦の結果、そろばん愛媛県一、そろばん愛媛県小学生一ともに一般の部の選手を抑え、松山味酒小学校6年生の向井豪選手が輝きました。
また、小学5年生以下の最優秀者に贈られる眞鍋照一賞には、松山小野小学校5年生の家安高志郎選手が輝きました。

表彰式ではこの大会の創設者である故・眞鍋照一氏のご子息にあたり、経済産業省勤務の眞鍋隆氏が賞状・カップを授与し、祝辞を述べました。
- [2015/04/28 10:40]
- 各地の競技会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <沖縄県 垣花 尚汰>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 垣花 尚汰
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
目標だった暗算の十段がやっと合格できてとてもうれしかったです。これからも部活と両立して珠算十段を目指してがんばりたいと思います。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 11:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <沖縄県 赤嶺 帆香>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 赤嶺 帆香
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 5年4ヵ月
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段位合格までの練習は大変だったけれど、そのぶん合格発表を聞いたときは今までの練習がつながったと思いとてもうれしかったです。また、いつも厳しく指導してくれる先生や周りの人達、応援してくれた家族にも感謝の気持ちでいっぱいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 11:00]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <沖縄県 宮城 凜子>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 宮城 凜子
◆学年(年齢) 中2(13歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
私は暗算八段から昇段するときに1年以上昇段が出来なかったのですが、「自分は自分、今あきらめたらそれまで。やるなら最後まで」と自分に言い聞かせて練習をしてきたので、十段合格の通知を受けたときは本当に嬉しかったです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 10:59]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <沖縄県 具志堅 礼>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 具志堅 礼
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 6年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
今回の試験で暗算十段に合格出来て嬉しいです。これからは、珠算十段合格を目標に頑張りたいです。将来は、そろばんで身につけた技能を生かし、社会に貢献出来る人になりたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 10:59]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <熊本県 龍 明日香>

(平成27年1月25日 実施)
◆都道府県名 熊 本 県
◆氏 名 龍 明日香
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「十段合格」という私の長年の夢を小学校最後の年に叶えることができ、本当にうれしく思っています。これは努力があったからこそなので努力は人を裏切らないとあらためて感じました。これからも努力を続け、珠算十段という目標も叶えたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 10:58]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <長崎県 大竹 里菜>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 大竹 里菜
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 9年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算十段に合格できてとてもうれしいです。私が幼い頃から熱心に指導してくださった松崎先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからは、その教えを無駄にしないよう、より一層努力し、珠算十段合格を目指します。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 10:57]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <長崎県 大竹 樹生>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 大竹 樹生
◆学年(年齢) 中2(14歳)
◆珠算学習期間 10年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
目標にしていた暗算十段に合格することができました。私を指導してくださった松崎先生にはとても感謝しています。今後は、珠算十段合格を目指して、日々努力していきたいと思います。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:49]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <愛媛県 村上 雄都>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 村上 雄都
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
2年近く九段から変わっていなかったので、うれしかったです。両親と先生に感謝したいです。次は珠算十段を目指したいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:47]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <広島県 宮重 葵>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 宮重 葵
◆学年(年齢) 小4(10歳)
◆珠算学習期間 5年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
九段に合格してから十段に合格するまで2年かかりました。あと1問とか、字で不合格になる事が何度もあってくやしかったけど、あきらめずにがんばってよかったです。小さい時から教えてくださった先生や教室のみんなに感謝します。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:45]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <広島県 松浦 彩華>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 松浦 彩華
◆学年(年齢) 小5(11歳)
◆珠算学習期間 6年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
目標だった十段に合格できてうれしいです。今後の目標は珠算でも十段をとることです。そして大会では全国でも戦えるような選手になることです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:43]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <奈良県 齊藤 綾香>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 齊藤 綾香
◆学年(年齢) 中2(14歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
小学生からの夢だった暗算十段に合格することができてとてもうれしかったです。どんなに大きな夢であっても、あきらめずに努力すれば実現できるのだと思いました。これまで応援してくれた家族、一生懸命指導してくださった先生方ありがとうございました。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:42]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <兵庫県 真鍋 洋平>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 真鍋 洋平
◆学年(年齢) 小3(8歳)
◆珠算学習期間 3年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段に合格できて、とてもうれしかったです。次は珠算で十段をとれるようがんばりたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/23 09:41]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <石川県 石谷 咲帆>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 石谷 咲帆
◆学年(年齢) 小6(11歳)
◆珠算学習期間 5年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算十段がなかなか取れなくて悔しい思いもした。それでも日々の練習をあきらめず反復練習をくり返したことが目標達成につながった。うれしいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:37]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <神奈川県 青野 彩夏>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 青野 彩夏
◆学年(年齢) 小5(11歳)
◆珠算学習期間 3年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
九段を取ってから約1年で十段を取れたのでとても嬉しいです。次は1年以内に珠算の十段を取りたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:36]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <埼玉県 菱川 大翔>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 菱川 大翔
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 1年11ヵ月
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
あと2ヵ月受かるのが早ければ、珠算学習期間の最速暗算十段になれたので、少し悔しい気持ちがありますが、暗算十段に受かったのはとてもうれしいし、大きな一歩だと思います。これからは珠算十段を目指してがんばっていきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:34]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <茨城県 阿部 大樹>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 阿部 大樹
◆学年(年齢) 小5(10歳)
◆珠算学習期間 3年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段を取れて、とにかくうれしかったです。これからも大会・検定でさらなる高みを目指して、がんばっていきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:33]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <新潟県 二戸 優佳>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 二戸 優佳
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 6年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算十段を受け、挫折した時もあったからこそ今回の合格が大きな喜びとなりました。これからも珠算十段を目標として努力していきます。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:29]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <道央 山本 祐太>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 山本 祐太
◆学年(年齢) 小3(9歳)
◆珠算学習期間 3年4ヵ月
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
目標にしていた暗算十段に合格できて、とても嬉しいです。次は珠算十段を目指して頑張ります。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/22 10:24]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格<オホーツク 河田 新大>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 河田 新大
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 6年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
ぼくは1年で九段から十段に受かりました。今はそろばん五段でフラッシュ暗算が八段なので、そろばんとフラッシュ暗算も十段に受かるようにがんばりたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:43]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格<オホーツク 宍戸 杏実>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 宍戸 杏実
◆学年(年齢) 小5(11歳)
◆珠算学習期間 5年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
やっと暗算十段を取れて良かったです。先生方やお父さん、お母さん今までありがとうございました。次は、珠算十段を取れるようにがんばります。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:41]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格<オホーツク 井上 舞桜>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 井上 舞桜
◆学年(年齢) 中3(15歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段に合格することができ、とてもうれしいです。いつも応援してくれた先生方、家族に感謝の気持ちでいっぱいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:39]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <鹿児島県 中津 佳奈>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 中津 佳奈
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 5年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
前回、暗算十段、今回珠算十段に合格できてとても嬉しかったです。全国大会でも目標達成できるように頑張りたいと思います。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:37]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <福岡県 浅野 百花>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 浅野 百花
◆学年(年齢) 中3(15歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
今までにもあと1問合っていたら、十段取れていたときもありました。でも諦めずに一生懸命練習し、やっと取ることができました。これからも諦めない気持ちを忘れずにがんばっていきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:36]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <広島県 庭田 杏珠>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 庭田 杏珠
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算に続き珠算の十段も合格することが出来、とてもうれしく思います。今まで支えて頂いた先生方、友達、そして家族に感謝し、これからも身を引き締めて、さらに頑張ります。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:46]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <兵庫県 坂上 可奈>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 坂上 可奈
◆学年(年齢) 高1(15歳)
◆珠算学習期間 12年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
九段を取ってから何回か受けて、先生や両親のお陰で合格することができました。練習は嘘をつかないので、これから受ける人は毎日1回でも練習したら良いのではないかと思います。沢山の人に挑戦してほしいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:43]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <宮城県 岡部 優輝>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 岡部 優輝
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 6年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
何度もチャレンジしてやっと合格することができました。最後まで諦めないで頑張ってください。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:40]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <岩手県 伊藤 彩花>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 伊藤 彩花
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
合格できてすごくうれしかったです。次は全国大会入賞に向けて練習に取り組んでいきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:37]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <道 央 高橋 彩>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 高橋 彩
◆学年(年齢) 高1(16歳)
◆珠算学習期間 10年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
珠算を始めたときからずっと十段取得を目標にしてきたので、合格を知ったときはとても嬉しく、達成感がありました。支えてくれた家族や先生には本当に感謝しています。今後も大会やコンクールなどでさらに上位にいけるよう、頑張りたいと思います。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:34]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第57回茨城県珠算競技大会
3月1日、茨城県立県民文化センターにおいて、第57回茨城県珠算競技大会が開催されました。
県内各地から集った210名の選手が幼稚園生の部から中学生の部まで各学年に分かれ、日頃磨いた技術を競い合いました。
総合競技では満点者による優勝決定戦が続出し、種目別競技も含め、各会場から歓声と溜息の絶えない競技会となりました。

競技終了後は1年ぶりのライバルとの再会を喜ぶ生徒の姿も見られ、賞状やトロフィーを見せ合ってお互いの努力を讃え合いました。

来賓として臨席した衆議院議員の岡田広氏

県内各地から集った210名の選手が幼稚園生の部から中学生の部まで各学年に分かれ、日頃磨いた技術を競い合いました。
総合競技では満点者による優勝決定戦が続出し、種目別競技も含め、各会場から歓声と溜息の絶えない競技会となりました。

競技終了後は1年ぶりのライバルとの再会を喜ぶ生徒の姿も見られ、賞状やトロフィーを見せ合ってお互いの努力を讃え合いました。

来賓として臨席した衆議院議員の岡田広氏
- [2015/04/08 11:52]
- 各地の競技会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |