第351回全珠連検定試験十段位合格者
光 輝
第351回全珠連検定試験十段位合格者
紹介
(平成24年9月30日 実施)
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)珠算検定十段合格者(7名)
都道府県名 千 葉 県
氏 名 中村 一輝(なかむら かずき)
学年(年齢) 中2(14歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「十段に合格するには日々の練習が大切だと思いました。今後は全日本珠算選手権大会で良い成績をとりたいです。」
都道府県名 石 川 県
氏 名 林 翔子(はやし しょうこ)
学年(年齢) 中2(13歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「私は十段に合格するまでに、九段合格から約2年かかりました。その間に支えてくださった先生方、家族みんなに感謝して、これからも頑張っていきたいです。」
都道府県名 石 川 県
氏 名 山田 祐太朗(やまだ ゆうたろう)
学年(年齢) 大6(23歳)
珠算学習期間 15年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「珠算十段は子どもの頃からの大きな夢でした。ようやく叶えることができて、とてもうれしく思います。」
都道府県名 三 重 県
氏 名 山本 拓和(やまもと ひろかず)
学年(年齢) 中2(14歳)
珠算学習期間 5年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「珠算十段に合格できて、うれしいです。今後は大会でよい成績を残せるようにしたいです。」
都道府県名 三 重 県
氏 名 廣澤 龍典(ひろさわ たつのり)
学年(年齢) 高2(16歳)
珠算学習期間 12年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「暗算十段に合格してから長い間が空きましたが、ようやく合格することができてすごくうれしいです。何度も挫折しそうになりましたが、先生の励ましのおかげで、こうして合格できたと思っています。これからも頑張ります。」
都道府県名 奈 良 県
氏 名 村上 裕佳子(むらかみ ゆかこ)
学年(年齢) 大2(20歳)
珠算学習期間 14年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「私は他の十段合格者の人より計算スピードは劣ると思います。それでも合格できたのは、良い緊張感の中で、かつ平常心で自分を信じて来たからだと思います。気持ちの持ちよう次第で結果は変わるのだと感じました。だから、これから受験する人は気持ちを強く持って、自分を信じて取り組んでほしいと思います。今そろばんができることに感謝して、これからも頑張っていきたいです。」
都道府県名 鹿児島県
氏 名 花田 佳奈(はなだ かな)
学年(年齢) 高1(16歳)
珠算学習期間 9年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「ずっと目標にしていた珠算十段に合格することができてよかったです。今後は暗算十段を取ることを目標にして頑張っていこうと思います」暗算検定 合格者(16名)
暗算十段満点合格 1名
このたびの試験で埼玉の下谷地さんが満点合格を達成しました。
都道府県名 埼 玉 県
氏 名 下谷地 輝(しもやち ひかる)
学年(年齢) 中3(15歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「初めて段位検定を受験してからの4年間の間、たくさんのライバルに抜かされたり、くやしい思いをしてきましたが、やっと十段を取ることができて、とてもうれしいです。珠算段位も十段が取れるように頑張りたいです。」
都道府県名 道 北
氏 名 阿部 紘子(あべ ひろこ)
学年(年齢) (26歳)
珠算学習期間 12年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「念願の十段を取得でき、うれしい気持ちでいっぱいです。学生から社会人の間、8年間ほどブランクがありましたが、それでも練習をすれば能力は伸びていくんだと今回の結果で実感しました。珠算も十段を目指して頑張りたいと思います。」
都道府県名 新 潟 県
氏 名 樋熊 樹 (ひぐま たつき)
学年(年齢) 小6(11歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「暗算が得意なので、十段合格できてうれしいです。次は珠算十段を目指して頑張ります。」
都道府県名 埼 玉 県
氏 名 大西 楓太(おおにし ふうた)
学年(年齢) 小6(13歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「十段が取れたのは先生や先輩のおかげです。でも、十段は通過点なので、これからもっと練習に励んでいきたいです。」
都道府県名 東 京 都
氏 名 豊川 慶浩(とよかわ よしひろ)
学年(年齢) 中3(15歳)
珠算学習期間 8年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「十段に受かってホッとした。特に、先生がよく注意していた字が汚くて減点されることがなかったのが僕にとって一番うれしい。しかし、珠算の試験に関していえば、今回、字が汚くて大量に減点されていたので、これからも引き続き、字に関して注意していきたい。」
都道府県名 愛 知 県
氏 名 森下 航宇(もりした わたる)
学年(年齢) 小6(12歳)
珠算学習期間 8年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「今まで教えてくださった先生方、本当にありがとうございました。これからも珠算十段を目指し、頑張りたいと思います。」
都道府県名 愛 知 県
氏 名 濱島 菜々子(はまじま ななこ)
学年(年齢) 中2(13歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「何回も受けて、やっと受かったので、とてもうれしいです。珠算も十段に受かるよう、練習をたくさんしたいです。」
都道府県名 滋 賀 県
氏 名 福永 純麗(ふくなが すみれ)
学年(年齢) 中3(14歳)
珠算学習期間 8年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「ずっと目標にしていた暗算十段に合格することができてうれしいです。支えてくれた先生や家族に本当に感謝しています。今後は珠算十段合格を目指して頑張りたいです。」
都道府県名 奈 良 県
氏 名 岡田 真優(おかだ まゆ)
学年(年齢) 小6(12歳)
珠算学習期間 5年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「先生から合格と聞いたときは、信じられなくて実感が湧きませんでしたが、あとから喜びが湧いてきました。家族もとても喜んでくれて、合格してよかったと思いました。今回、合格できたのは支えてくださった先生と一緒に頑張れる仲間に恵まれたからだと思います。これからも一歩ずつ上を目指して頑張っていきたいです。」
都道府県名 広 島 県
氏 名 上野 拓洋(うえの たくみ)
学年(年齢) 中2(14歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「これまで目標としてきた十段を取得することができ、うれしく思っています。次は珠算十段に向けて頑張っていきます。」
都道府県名 広 島 県
氏 名 板舛 佑希(いたます ゆうき)
学年(年齢) 中1(13歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「私は暗算十段を約2年間目指していたので、今回、やっと合格して、とてもうれしいです。次は、珠算が十段合格できるよう頑張りたいです」
都道府県名 愛 媛 県
氏 名 鹿島 真子(かしま まこ)
学年(年齢) 小5(11歳)
珠算学習期間 5年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「私はそろばん塾の先生の子どもです。だから家でも教室でも怒られて、何度も涙を流しました。今回の暗算十段の合格では、先生がうれしい涙でした。今の喜びを忘れずに、珠算でも十段目指します」
都道府県名 福 岡 県
氏 名 浅野 百花(あさの もか)
学年(年齢) 中1(13歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「私はこれまでにも何回か十段を受けていました。その中には、あと1問合っていれば、取れていたのもあります。でも、あきらめずに、今回も受けてみると合格することができました。皆さんもあきらめずに十段目指して頑張ってください。」
都道府県名 大 分 県
氏 名 宮岡 穗花(みやおか ほのか)
学年(年齢) 中3(15歳)
珠算学習期間 7年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「やっと十段を取ることができて、本当にうれしいです。自分の中に誇りに思えるものができました。次は珠算でも十段を取りたいです。」
都道府県名 沖 縄 県
氏 名 小橋川 真由(こばしがわ まゆ)
学年(年齢) 小5(10歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「十段取って、とてもうれしかったです。今年中には珠算十段を取りたいです。」
都道府県名 沖 縄 県
氏 名 佐久川 莉奈(さくがわ りな)
学年(年齢) 小5(11歳)
珠算学習期間 6年
合格について(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
「次は珠算十段を目標にしたいです。」
- [2012/12/18 10:11]
- 検定試験 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |