第365回全珠連検定試験 暗算十段位合格 <沖縄県 垣花 尚汰>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 垣花 尚汰
◆学年(年齢) 中1(13歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
目標だった暗算の十段がやっと合格できてとてもうれしかったです。これからも部活と両立して珠算十段を目指してがんばりたいと思います。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/27 11:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <福岡県 浅野 百花>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 浅野 百花
◆学年(年齢) 中3(15歳)
◆珠算学習期間 8年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
今までにもあと1問合っていたら、十段取れていたときもありました。でも諦めずに一生懸命練習し、やっと取ることができました。これからも諦めない気持ちを忘れずにがんばっていきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/21 11:36]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第365回全珠連検定試験 珠算十段位合格 <岩手県 伊藤 彩花>

(平成27年1月25日 実施)

◆氏 名 伊藤 彩花
◆学年(年齢) 小6(12歳)
◆珠算学習期間 7年
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
合格できてすごくうれしかったです。次は全国大会入賞に向けて練習に取り組んでいきたいです。
(注:敬称略・顔写真・コメント等、同意を得た方のみを掲載しています)
- [2015/04/20 10:37]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第56回旭川地方小中学生学年別珠算大会開催
<第56回旭川地方小中学生学年別珠算大会開催>
極寒の北海道で97名による熱戦
2月15日、北海道旭川市の北部に位置する道北経済センターにおいて「第56回旭川地方小中学生学年別珠算大会」が開催されました。(参加者数97名、観覧者数80名)
当日は-5.8℃と例年より暖かく、参加選手もリラックスしていました。
総合競技終了後、種目別競技となり、毎年のごとく桁数は増えていき、正答するたびに大きな拍手が湧いて会場内が盛り上がりました。また低学年(1年生)は、出来ないながらも一生懸命はじいている姿が印象的でした。
昼食は何組もの親子、友達が一緒に弁当を広げ、楽しいひとときとなりました。
午後からは表彰式が行われ、終了しました。
今回は特に1年生の参加が多く、今後に楽しみを残した大会でした。
- [2015/03/30 10:58]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【速報】 平成26年度全日本珠算選手権大会
≪小学生そろばん日本一≫
午後からの競技に先立ち、個人総合競技の小学生日本一が発表され、辻窪凛音選手(埼玉県)が1445点の高得点で見事栄冠に輝きました。
小さな体に無限の可能性を秘めた辻窪選手の今後の成長に注目です!
身の丈ほどもあるトロフィーを抱えて満面の笑み
- [2014/08/08 13:08]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲